観客賞座談会:大学ユースの部 その3

 







それでは2017年観客賞・大学ユースの部第1位は!


 




ジュニア&ユースコーラス“Raw-Ore”

https://twitter.com/raworechorus
(混声64名)


f:id:bungo618:20171104174855j:plain

 

 



ブラボー!


素晴らしかった!


課題曲G4「まぶしい朝」、サウンドが良かったね。
ビブラートが全く無い、明るい発声で。


自分は最近サウンド系の合唱には飽きていて…。


文吾 ちょっと!(笑)


最後まで聞いて(笑)。
…にもかかわらずRaw-Oreの演奏は良かった!


一同 お~!(笑)


団員さんの若さ、青さが曲にマッチしていました。


フレーズの入りの難しいところが
スッと入れるのが良かったです。


声の若々しさを単に発散しているんじゃなく
声楽的なまとめ方があって。
それが詩の世界観に合い、
さらに上昇音階の多いメロディーが凄く美しく、
水彩画のようにセンス良く表現されていました。






自由曲:千原英喜作曲
「Agnus Dei=空海・真言・絶唱」



あんな綺麗なクラスター初めて聴きましたよ。
「神に召されたクラスター」みたいな。


持っているサウンドを非常に活かした演奏で。


サウンドや音響効果がフィーチャーされている作品だけど
音楽の中でどう機能しているか意味がある、
とても上質な演奏でしたね。
オーソドックスな音楽の部分と
サウンドの部分が有機的に融合していました。


「効果が効果として浮かない」みたいな?


そうそう、「おどかし」みたいじゃなかった。


演奏として真摯、まっすぐなのはわかるけど
表現にもう少し奥深さが欲しかった気も…。


そうかな? 
あの若い団体だと変にいじらない方が。
まっすぐだからこそ伝わる力強さが魅力だったと思う。


演奏が始まる前に演出で
オレンジ色の布をまとおうとしていたじゃないですか。


一同 うんうん。


それでちっちゃい男の子が上手にまとえなくて
スゴイかわいくって!!


一同(笑)。


始まる前に楽器をセッティングする時、
山台から落ちかけていたのが…。


一同 危ない!


山台ギリギリで「あぶなっ!」って。


落ちなくて良かったね~。


そういう面も含めて、
緊張感のある演奏でした(笑)。


含めんな含めんな(笑)。


演奏聴いて、たぶんですけど
「みんな仲が良さそうだな」と感じました。


何回も聴いたことがあった曲だけど、
今回、Raw-Oreの演奏を聴いて
初めて良い曲だと思って楽譜買いましたよ、ほら。

 

f:id:bungo618:20171231114431j:plain


一同 おー!!







《文吾の感想》

Raw-Oreさんは
仙台市南材木町小学校の合唱部から始まっていて。
でも児童合唱ではなく、しっかりした若者の発声でしたね。
それに驚いたというか、素晴らしいと感じました。
座談会中にもあった良いサウンド感、
癖のない発声を良くコントロールされていました。

自由曲はその良い声で、
表現するには難しい世界を破綻なく、
上手くまとめていたと思います。

初出場で銀賞、そして観客賞第1位というのは
手前味噌ですが、なかなか凄いことなのでは?!

団名Raw-Oreが示す「原石」のように、
これから磨かれ、どんどん輝いていくんじゃないかと!



ツイッターの感想では
 

 

Sop.がうまい+他パートがSop.を
うまく歌わせてて良い形だった。
私の理想的なSop.の声でした…。

 

 


メールの感想では

 

「原石」たちが一人ひとり輝く、
エネルギッシュな演奏でした。
課題曲では宮城に昇る朝が見えました。
とても心に残りました。

 

 

投票用紙の感想では

 

 

「こどものきらきらした笑い声」のままの
みずみずしい課題曲。
Agnus Dei なぜこんなに胸をうたれたのか
わからないけど泣きました。ありがとう!!

 

 

…という感想がありました。





観客賞第1位ということで
Raw-Ore団長さんからメッセージをいただいております。

 


宮城県からの出場でした、
ジュニア&ユースコーラス“Raw-Ore”(ロー・オーレ)です。
この度は大学ユース部門の観客賞1位ありがとうございます!!
初出場にも関わらず、私達の演奏を聞いてくださった
たくさんのお客さんからオーレに投票してくださり、
とても嬉しいです!
団員もかなり驚いていました(笑) 。

周りが大学生だけの団体でしたが、
私達は小学生から大学生、社会人と
幅広い年代が集まってるからこその良さが
大会では出せたと感じます。
「記録に残る演奏より記憶に残る演奏」という
私達のモットーを胸に歌い、
それが達成出来て良かったです。
本当にありがとうございました!
これからのオーレの活躍に注目し、
温かい目で見守ってください。



平成30年4月1日(日)に東北大学川内萩ホールにて
第11回定期演奏会を行います。
全国大会で演奏した曲はもちろん、
J-POPや合唱曲など様々なジャンルの曲を演奏します。
演奏時間、入場料など詳しいことは、
これからオーレのTwitter公式アカウントにて
情報を発信していきます!
ぜひお越しください!!
https://twitter.com/raworechorus

 

 

団長さん、ありがとうございました。

定期演奏会については情報が決定次第
こちらのブログでもご紹介したいと思います。

ジュニア&ユースコーラス“Raw-Ore”さん、
観客賞第1位、おめでとうございます!




(次回からは他に印象に残った大学ユースの団体を)