2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

全国大会:一般の部感想<その12>

休憩が終わって次の団体は 大阪府(関西支部) 淀川混声合唱団(混声70名) 課題曲はG3。 おー、岡崎混声とは全く違った 軽く、爽やかな声が響きます。 流れがとても自然で気持ち良く、 かつ、要所要所は押さえている印象。 自由曲はこの団の委嘱作品で…

「オトのフジワラさん」

「ほぼ日刊イトイ新聞」で最近始まった 「オトのフジワラさん」 http://www.1101.com/sound_fujiwara/index.html という連載を知っていますか? 毎日、日替わりで世界各地の映像と音を 臨場感たっぷりに紹介するものなんだけど。 第1回のインドネシア・ジャ…

全国大会:一般の部感想<その11>

続いて 兵庫県(関西支部代表) 混声合唱団はもーるKOBE(混声65名) 課題曲はG2。 うむむ・・・縦の和音が大切なこの曲で 今ひとつ音程、ハーモニーが惜しいような。 サウンドがどのような狙いなのかも 私には見えず、残念。 ただ、優しい雰囲気、 …

食と地方の関係性?!

こんな本を読みましたよ。 「すすれ!麺の甲子園」 椎名誠 すすれ!麺の甲子園作者: 椎名誠出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (12件) を見る 日本全国にある麺、実に160麺を 甲子園大会…

全国大会:一般の部感想<その10>

「ある」の演奏が終わってもしばし、客席はざわついています。 そりゃそうでしょう、あんなパフォーマンス、 岡山どころかコンクール史上初めてというほどのものですもん。 次はさぞかしやり辛いだろうなあ・・・と思っている所へ この団体が入場です。 九州…

2008年読んだマンガ ベスト11(第1位・番外編)

勧めるからには 昨年と同じマンガを勧めるのは芸が無いと思うし (ていうかモッタイナイ!) なるべくメジャーじゃないマンガを勧める方が、楽しい。 そんなわけで 昨年1位の「アニメがお仕事!」に続いて (5巻の「今も胸は熱いですか?」は 落ち込んだ時…

全国大会:一般の部 感想<その9>

広島県(中国支部代表) 合唱団ある(混声65名) 課題曲はG3:寺嶋先生の「全身」。 お、やや速めのテンポでフレーズも短めで ちょっと「ぶつ切り」の印象。 「ある」って課題曲はけっこう個性的な演奏をするんですよね。 リズムも強調し、声自体も軽め…

2008年読んだマンガ ベスト11(3・2位)

第3位 作品集 HOTEL Boichi Boichi 作品集 HOTEL (モーニングKC)作者: Boichi出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/10/23メディア: コミック購入: 22人 クリック: 145回この商品を含むブログ (104件) を見る 待った!単行本化まで約2年半待った…

全国大会:一般の部感想<その8>

神奈川県(関東支部代表) 湘南はまゆう(女声35名) この合唱団の指揮者は一般A「Combinir di corista」と同じ 松村努先生です。 課題曲はF3:平吉先生「巨船」 自由曲は三好達治:詩の「甃のうへ」に 土田英介先生が作曲したものと …

リンクのお知らせ

伊東恵司さんの個人HP 「〜目をひらく 耳をすます つぶやく〜 ゆめみるさかな」 こちらでもリンクへ加えさせていただきました。 伊東さん! 1月31日の 「ただたけだけ」コンサート、楽しみにしてますよ〜。 (中勘が聴けるなんて・・・。 「ふり売り」は…

ハーモニー、届きました

うーむ、休みに入ってもなかなか更新できません…。 どこへも出かけていないのですが。ううう。 ちなみに月曜は仕事です。 そんな中、合唱連盟の「ハーモニー」最新号が届きましたよ。 ハーモニーNo.147(冬号) 「蔵王」の詩を書かれた尾崎左永子さんは 作詩…

全国大会:一般の部感想<その7>

一般部門Bグループは11月23日の日曜日、 13時40分から始まりました。 全17団体の最初の団体は・・・ 色とりどりの民族衣装を着た少女たち(と数名の少年)が いきなり出てきます。 神奈川県(関東支部代表) 小田原少年少女合唱隊(女声45名) …

ランディ・パウシュ 最後の授業

さすがに仕事が始まると 連日の更新はできませんね・・・。 ちゅーかどこにも行かずにこの長い休み 毎日キーボードを叩いていたというのに 全国の感想は終わらず本も2冊ほど読めただけ、って なんなの、それ。 今日はある本と、それに関連した映像を紹介し…

全国大会:一般の部感想<その6>

佐賀県(九州支部代表) 女声合唱団ソレイユ(女声25名) 課題曲はシューマン作曲のF2。 この曲、高校の部で 同じ指揮者:樋口先生の演奏を聴いたのだけど …まるで違う演奏です。 さすが大人!と感心するもので 声だけではなく表現の深みが素晴らしい。 …

2008年読んだ本 ベスト16(3位〜1位)

第3位 「滝山コミューン1974」 原武史滝山コミューン一九七四作者: 原武史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/19メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 287回この商品を含むブログ (180件) を見る 1974年、東京都東久留米市のマンモス団地近く…

全国大会:一般の部感想 <その5>

東京都(東京支部代表) 混声合唱団鈴優会(混声21名) 課題曲G1。 やや細めながら芯のある旋律。 とても練習を積んだことが分かりサウンドもクリア。 自由曲1曲目はスヴィデル「Requiem aeternam」。 バスのリズムの面白さが印象的な曲…

2008年読んだマンガ ベスト11(5位〜4位)

第5位 「おもいでエマノン」 鶴田謙二(原作:梶尾真治) おもいでエマノン (リュウコミックススペシャル)作者: 鶴田謙二,梶尾真治出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2008/05/20メディア: コミック購入: 33人 クリック: 549回この商品を含むブログ (199件) …

2008年読んだ本 ベスト16(8位〜4位)

第8位 「僕の妻はエイリアン 『高機能自閉症』との不思議な結婚生活」 泉 流星 僕の妻はエイリアン―「高機能自閉症」との不思議な結婚生活 (新潮文庫)作者: 泉流星出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/06/30メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 65回この商…

全国大会:一般の部感想<その4>

高知県(四国支部代表) 混声合唱団Pange(混声32名) 初出場おめでとうございます! 女声の白い衣装のチュニック?貫頭衣?が珍しい。 課題曲はG1。 明るく強い声! テナーなど細部のニュアンスでちょっと…という所があったり ブロックごとの音楽…

2008年読んだマンガ ベスト11

ええ、マンガ、この年になっても大好きです。 今回は11位から6位まで。 第11位 「オトノハコ」 岩岡ヒサエ オトノハコ (KCデラックス Kiss)作者: 岩岡ヒサエ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/03/31メディア: コミック購入: 6人 クリック: 74回この…

2008年読んだ本 ベスト16

・・・なんと中途半端な数だ。 や。このブログや他所で書いた本の肯定的な感想を数えると 30以上になったんで、これでも絞ったんだけど・・・。 (昨年はベスト11挙げた後に、 補足で6作品書いたんでした…) 今回は16位から9位までを。 第16位 「…

全国大会:一般の部感想<その3>

一般Aの部、4番目の団体は 島根県(中国支部代表) ゾリステン アンサンブル(混声27名) 課題曲はG1。 ちょっとテンポに乗り切れず 男声のフレーズの歌い方にも疑問符が…。 しかし、自由曲のコスティアイネン 「Missa In Deo Saltar…

うどんクエスト その3 (最終回)

さて、3番目に目指す店は「手打ちうどん 源内」 あっさりと見つかりました。 ここ、昨日行った焼き鳥屋のすぐ近く・・・。 店内は満員で少し待つことに。 カウンターに座ると目の前には うどんを打つ人、茹でる人、調理する人、揚げる人が横並びで 次々とう…

世界を変えたオーケストラ 続き

松原さんの「ぼくは見ておこう」 、続きが来てましたねー。 これを読むと、 グスターボ・ドゥダメル氏、 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラを作り上げた 「エル・システマ」という青少年人材育成システムが 気になります。 こんなブログを見つけました…

全国大会一般の部感想 その2

さて、ここまでの2団体はかなり高水準の演奏で 「やっぱり一般Aは凄いなあ」と感心してたんです。 それで創価関西の演奏が終わると 扉から多くの人がどわーっ!とホールへ。 ・・・次の団体への期待の高さがうかがわれます。

世界を変えたオーケストラ

2009年明けました! 今年もよろしくお願いします。 夜に更新する予定だったのですが どうしても伝えたいものがあったのでいま! 年末年始も休まず更新する「ほぼ日刊イトイ新聞」 、 その中の松原耕二さん「ぼくは見ておこう」 という エッセイが前から…