2009-01-01から1年間の記事一覧

関東支部大会

ぜんぱくさんのブログ「指揮者の独り言」を見たら http://talk-to-oneself.blog.drecom.jp/ なんと、関東支部も結果が出ていたんですね。 一般部門Aグループ浜松フラウエンコール マルベリー・チェンバークワイア マルベリー・クワイア La Mer 一般部門Bグル…

「のだめカンタービレ」最終回  

「のだめカンタービレ」最終回・・・だというので 掲載誌の「Kiss」を買ってきてしまいました。 ことさら深刻になることも無く 「あれから何年後・・・」的な展開にもなることなく (12月に予定されている番外編ではわからないけど) 最後まで軽やかで、そ…

ハーモニー

新しい号が届いていました。 http://www.jcanet.or.jp/harmony/index.htm 個人的に面白かったのは 淀川工科高吹奏楽部指揮者:丸谷明夫先生へのインタビューですね。 徹底的な個人練習や、姿を見せないオーディションなど 合唱との違いが興味深いです。 (合…

関西支部大会

山中@寺漢さんから関西大会の情報をメールで教えていただきました。 一般Aの部 金賞 アンサンブルVine 創価学会関西男声合唱団 合唱団Vivo 一般Bの部 金賞 豊中混声合唱団 淀川混声合唱団 混声合唱団はもーるKOBE (順位に従って並べました) シード団体:…

北海道支部大会の結果

北海道支部大会の結果が札幌合唱連盟にUPされていました。 http://members.jcom.home.ne.jp/satsuren/ 一般A代表 ローズ クオーツ アンサンブル 一般B代表 THE GOUGE 今年は昨年より新しい団体の参加が増えた年だったのですが 結果は昨年と同じ団体…

東京都大会の結果

東京都合唱連盟に結果と順位表がUPされていましたね。 http://www.jcanet.or.jp/tokyo/concour/result.html 一般A部門 菊華アンサンブル (金賞・代表) 一般B部門 創価学会しなの合唱団(金賞・代表) 合唱団お江戸コラリアーず(金賞・代表) 代表に選ばれ…

中国支部大会結果

山中@Men's Vocal Ensemble“寺漢”さんから 昨日と今日、広島で行われた 中国支部大会の結果を教えていただきましたので このブログでも公開しますね。 高等学校Aグループ 金賞(代表):松江東 金賞(代表):野田学園 高等学校Bグループ 金賞(代表):松…

小さな協奏曲

ピースうさぎさんのブログで紹介されていた合唱曲。

ロレボ

ちょっとしたきっかけで知った 作家:筒井康隆氏のHP。 笑犬楼大通り 偽文士日碌という名の日記もあり、 もうすぐ75歳になるというのに これだけ活気のある活動と文章を保っているツツイ氏に驚嘆。 筒井氏の本は学生の頃、夢中になって読んだ。 「家族八景…

「トルコのもう一つの顔」は面白い!!

高野秀行氏のブログでも触れられて http://www.aisa.ne.jp/mbembe/index.php?eid=593 本の雑誌9月号での高野氏の連載でも紹介されていた 「トルコのもう一つの顔」(小島剛一) 、めっぽう面白かった!! トルコのもう一つの顔 (中公新書)作者: 小島剛一出…

ご無沙汰していました

わあ、1ヶ月のご無沙汰でした・・・。 理由と言っても特には無いんですけど。 うーん、「不特定多数に何かを伝える意義」ってのかな。 「コレを書いて、ネット上に公表して、で。どうなの?」 …みたいな根本的な疑問がですね。 あー、なんだか暗くなるから…

この世界のあちこちのわたしへ 「この世界の片隅に」は傑作だ!

この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/01/12メディア: コミック購入: 23人 クリック: 507回この商品を含むブログ (284件) を見るこの世界の片隅に 中 (アクションコミックス)作者: こうの史代出…

2位?!

このブログのリンク元を見ていたら、なんか 「はてな」のキーワードから来ている人がいるみたい。 気になったのでリンク元へ行ってみると

第25回宝塚国際室内合唱コンクール感想 その3

続いては世界的にも珍しい「シアターピース部門」。

第25回宝塚国際室内合唱コンクール感想 その2

続いてはフォークロア部門 出場団体5団体 金銀銅各1団体ずつ。

第25回宝塚国際室内合唱コンクール感想 その1

行ってきました、宝塚。 そんなわけで7月29日に行われた 「第25回宝塚国際室内合唱コンクール」の様子を。 とりあえず今回はルネサンス部門について書こうと思うのですが 最近すぐ疲れて、というか飽きてしまうので中途半端に終わっても許してください。

Taipei Male Choir東京公演のおしらせ

「文豪の部屋」掲示板を見たらお江戸コラリアーズのいとーくんから Taipei Male Choir東京公演のおしらせが!(…気づくの前日でゴメンナサイ・・・) 転載しますね。 _________________________________ ご無沙汰しており…

宝塚国際室内合唱コンクール

・・・へ行ってきました。 (日曜の「入賞団体演奏会」は聴かずに帰って来ました・・・) 結果はコチラ。 http://takarazuka-c.jp/page0140.html 総合1位のTaipei Male Choir (台湾)は 個人的にはダントツの1位。 前回(第20回大会)に出場したときに…

近況・雷の表現

この暑さでPCがヤラれました。 DVD機能が壊れてえらい動作がおっそい前のPCを使っています。 保証期間はまだあるのですが・・・保証書が見つからない!ギャー!! いいよ、いいよ、もういいよ・・・とヤケの毎日です。 いや、いつか見つけるけどね。…

Brilliant Harmony 20th Anniversary Concert

ブリリアント・ハーモニーの演奏会も近くなってきましたよ! …ということでこちらにも転載。 =========="the Restart"と題した第20回という節目の年である今回、 合唱が持つ可能性を改めて見つめて未来に向かいたいという願いを込めて、 常任指揮…

視聴者参加型ミュージックビデオ

これはなかなか面白かったですよ。 まずは何も言わずクリックして! Labuat「Soy tu aire」 「Play」を押し、 女性ヴォーカルの歌に合わせて心のおもむくままマウスを動かすと、 筆で描いたような線が現れ、さらに鳥や魚、影絵のような映像が随所に挟ま…

合唱団ある 第23回定期演奏会

広島、いや中国地方の合唱団の雄、「合唱団ある」の演奏会も近づいております。 「合唱団ある 第23回定期演奏会」 日 時:2009年6月20日(土) 開場18:00 開演18:30 場 所:アステールプラザ 大ホール 広島市中区加古町4番17号(文化創造…

弥生奏幻舎“R”第八回演奏会

札幌の超個性的な合唱団の演奏会です! ================ 弥生奏幻舎“R”第八回演奏会 −我が月は緑− ================ ■日時:2009年6月21日(日) 16:00開場 16:30開演 ■会場:札幌サンプラザホール(北24条西5丁目) ■入場料…

バッハ・コレギウム・ジャパン 倉敷公演

2009年6月5日 19:00開演 倉敷芸文館 指揮:鈴木雅明 野々下由香里〈ソプラノ〉、ダミアン・ギヨン〈カウンターテナー〉、 水越 啓〈テノール〉、ドミニク・ヴェルナー〈バス〉 合唱と管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン プログラム:J.S.…

「ブラバンキッズ・ラプソディー」

本の雑誌に「キムラ弁護士小説に挑む」という連載があって これ、本来はミステリーなどを読んでもらい、 弁護士的な考察で矛盾点や良く出来ている箇所を述べてもらう、 という趣旨の連載だったのだけど 最近はけっこう普通の書評となっている。 (それでもそ…

EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX live tour "Station"

EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX live tour "Station" 5月24日 (Sun) open 18:00 start 19:00 岡山CRAZYMAMA KINGDOM 横浜にいた時の8年ほど前からエゴラッピンは聴いていたが 実はライブへ行くのは初めて。 行ってみたら「なんで今まで行かなかっ…

行って来ました!

金曜の朝から島根入りして出雲大社を回り 益田で日本一の居酒屋に入り 松江で12年ぶりの祭:ホーランエンヤを見学・・・しようと思うも間に合わず 松江城と松江北高を見学して来ましたよ。 ジョイントコンサート、とても良かったです。 ホント良かったです…

東京混声合唱団 倉敷公演感想 最終回

第4ステージは 「東京混声合唱団愛唱曲より」と名付けられたステージで まずはリーク作曲「コンダリラ(滝の精)」 (作曲者に見覚えがあるな…と思って調べたところ シドニー生まれの作曲家:Stephen Leekでした。 アボリジニの言葉をテキストに…

PVD・シェンヌ・ゾリステン ジョイントコンサート vol.1 in島根

近くなりましたのでこちらでも宣伝を! 「PVD・シェンヌ・ゾリステン ジョイントコンサート vol.1 in島根」 〜ともに歌い、響きあう。地球(ここ)で〜 日時 2009年5月16日(土)17:30開場 18:00開演 場所 島根県松江市総合文化センター プラバホール 出…

東京混声合唱団 倉敷公演感想 その2

第2ステージは柴田南雄先生の名曲「追分節考」を。 尺八は関一郎先生。 この曲の演奏には欠かせない名演奏家です。 演奏を始める前に大谷先生が 「今日は私のヴァージョンの《追分節考》なので 新しく聞こえると思います」 ステージに女声。 客席の両側に男…