2013-01-01から1年間の記事一覧

東北・関東・中部支部全国推薦団体と選曲

先日、東北・関東・中部の支部大会が行われました。 代表に選ばれた団体のみなさん、おめでとうございます! ブログ企画で私の担当する室内・混声部門の代表団体と選曲を、 そして同声部門の代表をわかる範囲で記載します。 <東北支部代表> ●室内合唱部門 …

宝塚国際室内合唱コンクール感想 その7

しばらく間が空いておりました。 10月からは仕事もかなりヒマになるようなので もう少し更新頻度も上がるかと。 瀬戸内国際芸術祭の続きも書きたい…。 銀賞 アコール《EST》(三重・20名) ESTの女声メンバーで結成された団体。 指揮はもちろん向井正雄…

ひろしまユース合唱団2013 メンバー 募集

昨年行って感想も書いたひろしまユース合唱団が http://d.hatena.ne.jp/bungo618/20121231/1356940828 2013年のメンバーを募集しています。 以下、 Men's Vocal Ensemble“寺漢”HPより転載します。 http://terra-quam.rakurakuhp.net/i_694787.htm 〜〜ひ…

四国・中国・九州・東京支部全国推薦団体と選曲

残業続きでなかなか更新ができません・・・。 ところでコンクールの支部大会も次々に開催されていますね! 全国大会へ出場される団体と選曲を わかっている範囲で記してみました。 全国大会での例の企画、 ぜんぱくさんからは「好きな部門やればいーよー」と…

阿部昌司先生死去

季節の変わり目と仕事の忙しさが重なり体調を崩していました。 そして悲しい知らせが・・・。 訃報 ◆山形県合唱連盟の元理事長 阿部昌司さんが、 9月11日(水)午前7時14分肺炎のため死去されました。 84歳。ここに謹んでお知らせします。 http://www.…

瀬戸内国際芸術祭 小豆島1

2010年が1回目。 そして今年、2回目となる瀬戸内国際芸術祭2013。 http://setouchi-artfest.jp/ 春に直島へ行き大変楽しかったのだけど、 その際、春夏秋3シーズンのチケットを買ったのですね。 直島へ一緒に行った同僚から 「せっかく3シーズン…

第29回宝塚国際室内合唱コンクール感想 その6

<近現代部門> 13団体が出場。 賞外で印象に残った団体は TWILIGHT BELLS(大阪・9名) ミシュキニスのGloriaと レーガーのPalmsonntagmorgenを演奏。 もはやアイコンタクトすらいらない一体感! 呼吸だけでアンサンブルが開始され、 さらにテンポの緩急…

戻りました

岡山の自宅に到着。 洗濯などもろもろを片付け、仮眠を取ってから書いてます。 札幌も滞在時は「暑いねー」とか言ってたけど、 やっぱり岡山はもっと暑いです(笑)。 この休みはネタとしてかなり充実しておりまして。 ブログに書けそうなものはちょっと憶え…

第29回宝塚国際室内合唱コンクール感想 その5

金賞はGuangdong Experimental High School Choir(中国・20名) この団体、2010年大会で総合1位だった 「広東実験中学校合唱団」が前身らしい。 (3年経ち「高校」になった?) 女の子はふた昔前の少女アニメのような ちょっと短めフリフリのスカー…

瀬戸内国際芸術祭 小豆島へ1

せっかく瀬戸内国際芸術祭3シーズンのチケットを買ったんだから 連休中に小豆島へ行こう!と同僚(年上)に誘われたのが 1週間前。 ああ、このところ忙しく職場は日曜だけが休みなため しかもそれが合唱イヴェントで潰れることが多く、 なかなか行く気になれ…

夏休みです

一足早く夏休みに入りました。 職場の関係で主な国民の祝日を年末や夏に回すので 比較的長い夏休みなのですが・・・。 まだ読んでいない、いただいた料理本、 図書館で借りたり購入した小説やら ノンフィクションやらコラムやらマンガやら写真集がこんなに・…

第29回宝塚国際室内合唱コンクール感想 その4

<フォークロア部門>の続きです。 銀賞も2団体。 まずはChoir UrFU(ロシア・20名)。 ウラル連邦大学学生合唱団という団体。 複数の学部の学生で構成され、活動を行なっているそう。 今回出場された団体の中で一番気に入りました! 中央に2m級の巨人男…

第29回宝塚国際室内合唱コンクール感想 その3

<フォークロア部門> 8団体が出場。 「世界の民族音楽を合唱曲に編曲、作曲された作品を演奏します。 伝統的リズム、旋律が特徴的で、各地の生活様式が伺えます。 海外団体の演奏する母国の作品演奏も楽しめます」 というプログラム紹介文。 この部門で疑…

北国ユースクワイア 第1回演奏会のお知らせ

北海道でおそらく初の合宿型ユース合唱団企画としての 「北国ユースクワイア」。 その記念すべき第1回の演奏会が 今年の8月14日に札幌で行われます。 全国から集まった合唱団員さんの3泊4日のコーラスキャンプを経た 集大成としての演奏会。 その演奏…

第29回宝塚国際室内合唱コンクール感想 その2

<ルネサンス・バロック部門>感想の続きです。 銀賞は2団体。 まず《EST》シンガーズ(三重・20名)は 向井正雄先生の指揮でPalestrinaのEgo sum panis vivusと VictoriaのO magnum mysteriumを演奏。どちらも全日本の課題曲。 男女半々の混声合唱で 女…

いとうせいこう「想像ラジオ」。

いとうせいこうさんの「想像ラジオ」という本を読みました。 想像ラジオ作者: いとうせいこう出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2013/03/02メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (45件) を見る

第29回宝塚国際室内合唱コンクール感想 その1

一昨年もこのコンクールに行き、 感想を書いたのだけど大変価値のあるコンクールです。

映画「風立ちぬ」感想

どもども、7月も終わりを迎えようとしていますね。 さて先週の土曜日に宝塚国際室内合唱コンクールへ行って来ました。 行ったのは2年ぶりでしたが大変良いコンクールでしたよ。 おそらく木曜日には最初の感想を載せられるかなあ、と思います。 宝塚でお会…

合唱団お江戸コラリアーず第12回演奏会のご案内

私も昨年行った お江戸コラリアーずこと「おえコラ」演奏会のお知らせです。 会場:文京シビックホール 大ホール (東京メトロ後楽園駅/都営春日駅) 2013年8月4日(日) 開場:13時15分 開演:14時00分 チケット:一般2000円、学生1000円、中学…

今ふたたび「青木まりこ現象」

本の雑誌という月刊の書評誌?本にまつわるエンタメ雑誌?を 20年以上愛読しているのですが本の雑誌362号作者: 本の雑誌編集部出版社/メーカー: 本の雑誌社発売日: 2013/07/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る

家族コーラス「左座家」の動画

以前から伊東さんの感想である 「ブラボー!左座家」や http://www.yumemirusakananoabuku.jp/mutter/afternoon/an-1111.html 他の方の感想を見て、気にはなっていたものの なかなか聴く機会がなかった 家族コーラス「左座家」。 ソプラノのお母さん、アルト…

大分旅行記 最終回

2皿目の餃子が無くなる頃にはカウンターも半分以上埋まり、 持ち帰りの餃子を頼む人で店はかなり賑わってきた。 なるほど、やはり人気のある店なんだなあ。 腹ごなしに駅周りをぶらつくことにする。 夕暮れから夜へ移ろうとする別府の町。 こうして目的も無…

合唱演奏を楽しむための3つのステップ

ここしばらく考えていることとして 「楽しむ」ってどうやるんだろう?というのがあって。

大分旅行記 その6

地獄を2つめぐった後は鉄輪温泉の蒸し湯へ。 新しい下着に替えて言われたのは 蒸し湯の中にいられる時間は8分だとか。 8分?短すぎじゃないか。 しかも1回しか入れないという。うーん。 かがんで低い天井の、人が4人寝れるほどの狭く薄暗い部屋へ。 先客…

大分旅行記 その5

竹瓦温泉を出た後は地元民Mさんのご紹介で 「アリラン」という焼肉屋へ。 昼から焼肉? そう疑問に思う方もいるかもしれないが 別府では温泉卵や温泉プリンの他にとあるものが 名物料理とされているのだった。 カウンターもある、なかなかオサレな焼肉屋へ入…

どさんコラリアーズ ファーストコンサートのお知らせ

2010年に発足した男声合唱団の初の演奏会です。 どさんコラリアーズ ファーストコンサート 日程 2013年8月16日(金) 会場 札幌コンサートホールkitara(小) 開場 18:00 開演 18:30 入場料 ¥500 (高校生以下無料 ※未就学児童入場不可)…

大分旅行記 その4

ウイステリア打ち上げが終わった後、 Sさん、Mさんと合流し、飲みに。 「る●ぶ」を出して「別府の温泉ならどこがいいんだろう?」と 別府地元民のMさんに尋ねる。 「…う〜ん、この青い色の温泉は食事をしないと入れませんよ?」 そっかー、この泥湯と露天風…

ブログを書く理由

ぜんぱくさんのブログが10年目を迎えたということで(めでたい!)。 そしてこんなことを書かれていました。

ふたつの演奏会のお知らせ

今年の7月15日、月曜日(祝)に行われるふたつの演奏会のお知らせです。 ひとつめは・・・ うた・ふぐるま第9回演奏会 2013年7月15日(月・祝) 開演14:00〜 会場:サラマンカホール(岐阜) この「うた・ふぐるま」さん、女声合唱団なんで…

大分旅行記 その3

さて、演奏会までまだ少し時間がある。 ホテルまでの道をぶらついていると 居酒屋と小料理屋の中間位の店の先に 「だんご汁定食」という文字を発見。 おお、大分の郷土料理「だんご汁」! 食べたいと思っていたのだ。 しかしだんご汁へ続く値段が 「1600…