昨年の全国大会で非常に評判が高かったHIKARI BRILLANTEさん。
観客賞 同声合唱部門 最終回 - 原動機 -文吾のホワイトボード
その母体となっている光ヶ丘女子高等学校合唱部さんの
第39回定期演奏会のお知らせです。
HIKARI BRILLANTEさんも第1ステージをはじめとして
たっぷり演奏されるみたいですよ!
光ヶ丘女子高等学校合唱部
第39回定期演奏会
日時:3月28日(月)
17:15 開場 18:00 開演 (20時終演予定)
場所:刈谷市総合文化センターアイリス大ホール
(刈谷駅南口よりウイングデッキ直結徒歩3分)
プログラム
「くちびるに歌を」より 白い雲
「不可思議なポルトレ」より アウギュスト
「赤い鳥小鳥」より 第3章
「東北地方の三つの盆歌」より さんさ踊唄
「百年後」より 百年後
Amazing Grace
Hallelujah!
Amen
Story
ありがとうの輪
SUN
チケット:800円(全席指定)
本校事務室にて販売いたします。
お問い合わせ :光ヶ丘女子高等学校
(0564)-51-5651 (白鳥・松田)
1stステージでは指揮に雨森文也先生をお迎えし、
信長貴富先生作曲の合唱曲を演奏します。
2ndステージはハンドベル、
3rdステージではポップス曲と、
元気いっぱいのステージをお届けします。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
光ヶ丘女子高等学校合唱部さんの演奏会のようすは
こちらの動画がよくわかるでしょう。
ハンドベルやダンスを交えたポップスステージが特色!
そして第1ステージに雨森文也先生を迎えて
あの「百年後」までも演奏するという豪華さ。
残念ながら私はうかがえませんが
良い演奏会になることを願っています!