※大変残念ながら延期(または中止)する事になったそうです。
【緊急お知らせ】
— MODOKI (@MODOKIchorus) 2020年3月1日
3月8日(日)に予定しておりましたMODOKI 演奏会は、昨今諸般の事情によりご来場頂く皆様や開催にご協力頂く皆様の安全を第一に考え延期(または中止)する事になりました。詳細につきましては、下記の通りです。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/A5OmOZHoin
佐賀の合唱団MODOKIさんの、6年ぶりとなる単独演奏会のご案内です。
【MODOKI CONCERT 2020
〜令和に昭和の名曲を〜】
日時:2020年3月8日(日)
開場13:30 開演14:00
場所:佐賀市文化会館大ホール
全席自由
入場料:一般2,000円 大学生1,000円 高校生以下500円
(未就学児の入場はご遠慮ください)
▪︎指揮 山本啓之
▪︎ピアノ 平林知子
▪︎合唱 MODOKI
演奏曲目
髙田三郎「水のいのち」
萩原英彦「光る砂漠」
新実徳英「幼年連祷」
西村朗「まぼろしの薔薇」
昭和の珠玉の名曲を演奏いたします!
※新型コロナウイルスの影響でMODOKIさんからはこのようなお知らせも。
また、
* * * * * * * * * * * * * * *
令和2年2月24日現在、MODOKIは演奏会を開催する方向で考えています。
演奏会開催に変更が生じた場合は、公式Twitter
とMODOKI HPにてお知らせします。
* * * * * * * * * * * * * * *
・・・とのことです。
2月26日に総理から文化イベントについて、今後2週間程度、中止や延期、規模の縮小を求める考えを示したこともあり、変更の可能性もありますが、個人的にはこの演奏会開催を支持いたします。
「すべてのステージがメインディッシュ」という指揮者:山本さんの言葉通り、1980年代から90年代には演奏会で最終ステージを受け持った曲ばかり!
間違いなく「珠玉の名曲」をMODOKIさんがどう歌われるか、平林先生のピアノがどう輝くかという興味はもちろん。
MODKIさん演奏なら単なるノスタルジーに陥るようなものにならないことは当然です。
私としては、今は滅多に演奏されない「まぼろしの薔薇」を初めて生で聴けるのが楽しみですね~。
体調面に不安がなく、予定が空いている方は3月8日に佐賀に集いましょう!!