関西の実力合唱団 クール シェンヌさん。
今年も素晴らしいプログラム、さらにアーカイブ付きネット配信も!
クール シェンヌ第22回演奏会
■日時:2025/7/5(土)
開場: 16:00 / 開始: 17:00 / 終了予定: 19:00
■会場:住友生命いずみホール
■チケット(全席指定):一般2,000円 学生1,000円
■演奏曲
Assumpta est Maria / G.P.da Palestrina
Fürchte dich nicht, ich bin bei dir BWV 228/ J.S.Bach
Agnus Dei / S.Barber
Messe pour double Choeur a cappella / F.Martin
混声合唱組曲「方舟」/ 木下牧子
指揮:上西一郎(主宰・音楽監督)
ピアノ:浦史子
合唱:クール シェンヌ
■みどころ
昨年のバッハロ短調ミサまでの古典の流れを汲みつつ、初演奏となるマルタンのミサをはじめ、近代音楽を取り入れた演奏会です。
格調高い名曲たちを皆様にお届けいたします。
■配信チケットの販売も!
アーカイブは7日間1,000円:追加料金不要
14日間:+200円、30日間:+300円
指揮者専用カメラもあるということなので、上西先生の指揮から学ばれたい方はぜひ!
https://choeurchene.zaiko.io/e/coolshen22
パレストリーナにバッハ、バーバーの《Agnus Dei》、マルタンの二重合唱ミサ、そして木下牧子先生の《方舟》。
まるで世界の名曲を一晩で歌い尽くそうとするかのような、直球ストレート160キロの剛速球プログラム!
個人的に一番楽しみなのは、やはりバーバー。
声楽的にもかなり難易度の高い作品ですが、シェンヌさんなら勢いや熱さだけじゃない「作品の説得力」をきっと聴かせてくれるはず。
初めての演奏というマルタンも言わずと知れた名曲。
あのドラマティックな展開を、どう表現してくれるのか楽しみ。
そして《方舟》。
2007年の演奏会以来の再演でしょうか?
あれから18年、さらに深化したシェンヌさんの「方舟」が聴けるなんて…期待しかありません。
残念ながらいずみホールには伺えないのですが、ありがたいことに今回も配信があります!
さらにアーカイブ視聴もOK!
https://choeurchene.zaiko.io/e/coolshen22
これはもう、聴くしかない!
私と同じ遠方の方々も画面越しに、シェンヌさんの豊潤な響きを全身で浴びましょう!!