お久しぶりです。
毎日残業、毎週休日出勤で疲弊しているため、なかなかブログ記事を書く時間がとれず・・・。
それでもお話をお聞きした団体さんについては必ず!書くつもりですので!!
今しばらく、いや申し訳ありませんがけっこう長く、お待ちください。
(2月くらいからもう少しヒマになるのでは?という予想です。本当にすみません)
話変わって。
何やら今日はクリスマスイブだそうで。
今月の20日にYouTubeで公開された
「都留文科大学合唱団第55回定期演奏会」。
これがねぇ、演奏が良いのはもちろん、選曲や合間の団員さんの言葉が「今歌うことの意味」を強く感じさせてくれる素晴らしいものだったんですよ。
【アーカイブに関して】
— 都留文科大学合唱団 (@tsurubun_chorus) 2020年12月20日
「都留文科大学合唱団第55回定期演奏会」の動画は、2020年12月31日23時59分までアーカイブを残します✨
まだ見ていない方も、もう一度見たい方も、是非お楽しみください👏https://t.co/QLnrZHFCJN#都留文定演55 pic.twitter.com/wnLSR2jxsn
最初は全員マスク姿にちょっと驚きましたが、伸びやかで磨かれた声とホールトーンを生かした響き、自然なフレーズ感にすぐ魅了されました。
アンコールには少し涙腺が緩み……。
9名の男声はじめ、都留文科大学合唱団のみなさんのご多幸を強く願っています。
プロ合唱団の東京混声合唱団からも、こんな演奏のプレゼントが。
【クリスマス特別企画!】
— 東京混声合唱団(東混)@1/23東京文化会館 (@TokyoKonsei) 2020年12月20日
Tokonからあなたへの贈り物🎁🎄
クリスマスソングのプレゼントです⭐️https://t.co/JDfjF1v0iA
こちらも多彩なクリスマスソングが、さすがプロ!の表現力で演奏されています。
東混のみなさん、ありがとうございました!
海外からはラトヴィア。
しかもAVE SOL!
【AVE SOLコンサート情報】
— Shinooooo (@ChoruShino) 2020年12月23日
明日ラトビア時間21時30分リガ室内合唱団アベ・ソルのクリスマスコンサートが配信予定♪アーカイブ化がされるので、いつでも見れるようになります。明るい気持ちになるような曲の詰まったコンサートです。うち一曲が公開されたので是非🎄❤️https://t.co/VyJhVHN6NR
24日21:30から配信予定ということ。
これは全曲聴くのが楽しみです!!
「Zero8」「amarcord」「Latvian Voices」「New York Polyphony」という錚々たる団体のクリスマスコンサートも24日21:00から配信されるそうです。
<ICOT Presents Online Christmas Concert>
— 東京国際合唱コンクール Tokyo International Choir Competition (@TICC_Tokyo) 2020年12月23日
いよいよ明日の21時に配信開始です!
[配信期間]
12月24日 21:00 〜 1月3日 24:00
[出演団体]
Zero8 / amarcord / Latvian Voices / New York Polyphony
チケット購入はコチラ: https://t.co/uofkFHGJtX pic.twitter.com/g07KYuR7wf
こちらも楽しみですね~!
最後に。
クリスマスには関係ありませんが、さきほど観てぐっときたCMを。
お知らせ
— 中村佳穂 / AINOU STAFF (@nkaho_staff) 2020年12月23日
医療現場にて様々な取材を通して生まれた映像、サントリー BOSS WEB CM「365 STEPS」。
『三百六十五歩のマーチ』を中村佳穂がうたいました。
伊藤沙莉さん出演、山田智和監督による映像、ぜひご覧ください。
すべての一歩に、感謝を。
サントリー BOSS WEB CMhttps://t.co/DI34oyg26V pic.twitter.com/a1ckQ0wk3D
医療従事者のみなさん。
すべての一歩に、感謝を。