2018-01-01から1年間の記事一覧

札幌食紀行 第3回「スープカレー」

ジンギスカン、ラーメンと続いたこの「札幌の食」、今回は「スープカレー」です。 前2回の食に比べて知名度が低いスープカレー。何年か前にスープカレーがブームになりかけた時があり。ここ岡山でも駅近くに、札幌に本店があるスープカレーの支店ができたの…

札幌でふたつの演奏会

札幌で開催される2つの演奏会をご紹介します。札幌混声合唱団第24回演奏会 2018年11月18日(日)開演15:00(開場14:30) 札幌コンサートホールKitara小ホール 入場料:1,000円 全国大会一週間前にキタラ(小)ホールでの演奏会。ジョスカン・デ・プレ、パレ…

観客賞スポットライト 室内合唱部門 その5

室内合唱部門、いよいよ最後の2団体です。…の前に札幌の合唱団、「弥生奏幻舎"R"」代表まぐろ。氏から「史上かつてない二次会」のご案内です。* * * * * * * * * * * 全日本合唱コンクール全国大会@札幌、11月25日の夜に恒例の「史上かつてない…

観客賞スポットライト 室内合唱部門 その4

さて室内合唱部門、今日は2団体をご紹介します!・・・の前に。 指揮者の独り言 「帰ってきた全国コンクール出場団体あれやこれや」を書くにあたって。 えええーっ?!もともとこの「観客賞スポットライト」という企画は「コンクール出場団体あれやこれや:…

観客賞スポットライト 室内合唱部門 その3

晩秋の北海道庁 Photo by まやさん 室内合唱部門。続いては地元・札幌の合唱団の登場です! 5.北海道・北海道支部代表ウィスティリア アンサンブル(女声21名・2年連続の出場・60回大会から9度目の出場)藤岡直美先生が指導された枝幸、岩見沢、札幌…

観客賞スポットライト 室内合唱部門 その2

再度観客賞の投票についてご説明します。参加資格:「大学ユース部門」「室内合唱部門」「同声合唱部門」「混声合唱の部」、それぞれ全団体を聴いていること。(その部門の出演者は投票できません)投票方法は2つあります。1)ツイッターによる投票投票方…

観客賞スポットライト 室内合唱部門 その1

1日目、11月24日土曜日。 昨日までは大学ユース部門に出場の団体をご紹介していました。12:57分から13:50分まで休憩のあと、24名以下の室内合唱部門の始まりです。もちろん全部門お勧めなのですが、こちらの部門は各団体の「やりたいこと」…

札幌食紀行 第2回「ラーメン」

ススキノ、深夜のバー。良く冷えたマティーニのグラスを傾けると、俺はその女性に言った。「じゃあ・・・そろそろキミの秘密を教えてくれないか?」彼女は恥ずかしそうにうつむいた後、やがて一片のメモを差し出した。*******

観客賞スポットライト 大学ユース部門 その4

大学ユース部門、今回は最後の3団体をご紹介します。 Kitaraホールがある中島公園。 9.島根県・中国支部代表島根大学混声合唱団https://www.facebook.com/shimadaikonsei/(混声38名・4年ぶりの出場・第30回大会から12回の出場)4年ぶりのご出場…

観客賞スポットライト 大学ユース部門 その3

みなさん、全国大会のチケットは購入されましたか?私は先月の帰省時にKitaraのチケットセンターで購入したのですが、郵便振替で申し込んだ方にはそろそろ届き始めたようです。 そういえば、全日本合唱コンクール大学職場一般部門 #71札幌全国 のチケット届…

観客賞スポットライト 大学ユース部門 その2

今回は観客賞の投票についてご説明します。参加資格: 「大学ユース部門」「室内合唱部門」「同声合唱部門」「混声合唱の部」、それぞれ全団体を聴いていること。(その部門の出演者は投票できません)投票方法は2つあります。1)ツイッターによる投票ご自…

観客賞スポットライト 大学ユース部門 その1

今年で3回目となる「観客賞スポットライト」というこの企画。観客賞とは…? 6年前から当ブログで始めた観客賞。各部門の、全団体を聴かれた方の投票で決定する賞です。この観客賞の意義を説明しますと。審査員による順位、賞の決定は音楽のプロフェッショ…

札幌食紀行 第1回「ジンギスカン」

今年は札幌での全国大会ということで、札幌出身の私、文吾が札幌の「食」をご紹介するこの企画。ただ、私も札幌を離れて20年近く。年に1回か2回帰省するぐらいで、現在の札幌住人には情報が到底及ばないのは事実。「この店も知らないの?」「それよりあの店…

小説「そして、バトンは渡された」とひとつの朝

瀬尾まいこさん「そして、バトンは渡された」で合唱曲「ひとつの朝」などが扱われていると聞き、読んでみました。調べてみたらこの小説、山本周五郎賞の候補になり、ダヴィンチ5月号の「絶対はずさない!プラチナ本」に選ばれ、書評誌:本の雑誌の「上半期ベ…

九大混声合唱団第55回記念定期演奏会のお知らせ

九州を代表する大学合唱団と言っても過言ではない九大混声合唱団さん。昨年は若々しさと確かな実力で、東京の全国大会でも金賞を受賞。そんな九大混声さんの第55回となる定期演奏会のお知らせです。九大混声合唱団第55回記念定期演奏会日時:12月16日(Sun)…

Vocal Ensemble≪EST≫第26回コンサートのお知らせ

中部地方の非常に存在感ある団体、Vocal Ensemble≪EST≫さん。第26回となるコンサートのお知らせです。 ヴォーカルアンサンブル≪EST≫ 第26回コンサート お・と・な・か・ま 日時:2018年11月11日 13:15開場 14:00開演 場所:三重県文化会館大ホール入場料:一…

本格合唱マンガ「はしっこアンサンブル」を知ってますか?

私立大学でのオタク活動を描いた「げんしけん」で話題を呼んだ木尾士目氏が次に選んだテーマはなんと「合唱」!連載開始から楽しく読んできたのですが、今月の23日に待望の単行本1巻が発売されました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBVCRQT/ref=dp-kindl…

東京国際合唱コンクール感想:その4(混声合唱部門)

日付が変わって7月29日(日)、9:15から混声合唱部門の開始です。6団体の出場。私が格別印象に残った団体の感想を出演順に。(記された人数は不正確な場合があります) 審査結果はこちら ↓ Kammerchor "Hiroshima Kantorei"女声20名、男声14名。2曲目のMend…

東京国際合唱コンクール感想:その3(ユース部門)

間が空いてしまいました。ユース部門は15:45分からの14団体出場。私が格別印象に残った団体の感想を出演順で。(記された人数は不正確な場合があります)中国、香港、フィリピン、チェコ、台湾とこちらも国際色豊かな部門。さらに日本の団体も全国大会常連…

東京国際合唱コンクール感想:その2(同声合唱部門)

同声合唱部門は13:20から。6団体の出場で応募は20団体。

東京国際合唱コンクール感想:その1(室内合唱部門)

第1回となる「東京国際合唱コンクール」へ行ってきました。海外からは13ヶ国50団体が応募の、文字通り国際的なコンクール。課題曲は4部門それぞれに人気の邦人作曲家による新曲。7人の審査員のうち、なんと5人が著名な海外の音楽家。3日間に渡り8部門別で競…

合唱団 クール・ファミーユ 第11回コーラスコンサートのお知らせ

富山の実力合唱団、 クール・ファミーユさんの第11回目となるコンサートのお知らせです。合唱団 クール・ファミーユ 第11回コーラスコンサート指揮 堀江英一ピアノ 広瀬裕子 佐々木ゆき子【日時】平成30年7月15日(日)開場:13時30分 開演:14時【会場】…

G.U.Choir演奏会感想&Joint Concert 2018 -Ars novaを求めて-のお知らせ

今年の3月18日に聴いた京都のG.U.Choir5th演奏会の感想を。 川西市みつなかホール、開演15時。指揮はすべて山口雄人さん。ピアニストは長尾優里奈さん。第1ステージはĒriks Ešenvalds合唱作品集Vol.1最初の「THE HEAVEN'S FLOCK」から奔流のような豊かな声が…

CANTUS ANIMAE×MODOKI熊本演奏会のお知らせ

東京の合唱団CANTUS ANIMAE、佐賀の合唱団MODOKI。2016年岐阜のジョイントコンサートから2年。http://bungo618.hatenablog.com/entry/2016/11/04/211036今度は熊本での演奏会のお知らせです。CANTUS ANIMAE×MODOKI+熊本演奏会+~熊本へ、そして熊本から~日…

CORO MIWO JOINT CONCERT感想

2018.05.27 14:30~岡山市立市民文化ホール

犬猿戯画~合唱団「あべ犬東」×Chorsal《コールサル》ジョイントコンサート~ のお知らせ

どちらも動物の名を団名に抱く埼玉と愛媛の団体のジョイントコンサートのお知らせです。犬猿戯画~合唱団「あべ犬東」×Chorsal《コールサル》ジョイントコンサート~ 日時:平成30年5月20日(日) 13時開場、13時半開演 会場:すみだトリフォニー 小ホー…

合唱団MIWO ジョイントコンサートのお知らせ

すいません、丸々ひと月更新をしていませんでした!このまま放置し続けるのも運命かな…などと思っていると放っておけない合唱団の演奏会が地元で!!合唱団MIWO ジョイントコンサート日 時:2018年5月27日開 場:14時、開 演:14時30分会 場:岡山市立市民文…

観客賞座談会・混声合唱部門 最終回

観客賞座談会の混声部門、最終回です。前回に続き、8位内には入らなかったものの話題になった団体を出演順に。

観客賞座談会・混声合唱部門 その4

観客賞座談会・混声合唱部門、8位以内に入らなかったものの話題になった団体を出演順にご紹介します。

観客賞座談会・混声合唱部門 その3

観客賞混声合唱部門座談会、今回は第2位、そして第1位です。